千葉県フィルムコミッション

千葉県フィルムコミッション

支援作品紹介Support Works

年代から絞り込む

カテゴリーから絞り込む

作品名 : テレビ東京ドラマNEXT「雨上がりの僕らについて」

7月2日(水)深夜24:30〜スタート!

  • (c)らくたしょうこ・一迅社/「雨上がりの僕らについて」製作委員会

INTRO

  • 東京で暮らす社会人の奏は、学生時代の苦い思い出から同性愛者であることを隠し、もう恋はしないと決めていた。満たされない日々が続いていたある日の帰り道、突然雨に降られた奏は雨宿りに入った喫茶店で、1人のスーツ姿の男性に目が奪われる。その男性は奏がずっと会いたくて、でももう二度と会わないと誓った高校時代の親友であり、片思いの相手・真城洸輔だった。動揺する奏とは対照的に、変わらぬ笑顔と想いをまっすぐにぶつけてくる真城。6年の時を経た再会をきっかけに、止まっていた2人の恋がゆっくりと動きはじめる―。

撮影地① 旧南房総市立白浜中学校(南房総市)

撮影地② 野島崎公園 ロータリー広場(南房総市)

  • 野島崎公園 ロータリー広場    ■住所:千葉県南房総市白浜町白浜630
        ■野島崎灯台:房総半島の最南端に建つ、日本で2番目に古い西洋式灯台。
         野島崎公園の岩場に設置された最果ての「ラバーズベンチ」は、朝日と夕日の両方を見られる
         スポットにあり「このベンチに2人で座ると幸せになれる」という言い伝えがあります。
        ■HP:野島崎灯台│スポット·体験│千葉県公式観光サイト ちば観光ナビ

撮影地③ 長尾川親水公園(南房総市)

  • 長尾川親水公園    ■住所:千葉県南房総市白浜町滝口
        ■めがね橋:白浜地区の長尾川河口にかかる、明治21年に完成した
         石積み工法の様式三重橋。日本の名橋百選に選ばれています。

撮影地④ 高家神社(南房総市)

  • 高家(たかべ)神社    ■住所:千葉県南房総市千倉町南朝夷164
        ■HP:高家神社公式ホームページ
         日本では珍しい料理の祖神・「磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)」を祀る神社です。
         調理師や味噌醤油醸造業などの料理関係者から崇敬を集めています。

撮影地⑤ 南房千倉大橋(公園)(南房総市)

撮影地⑥ 幕張新都心 メッセモール(千葉市美浜区)

撮影地⑦ 打瀬二丁目公園(千葉市美浜区)

撮影地⑧ 稲毛海浜公園・いなげの浜(千葉市美浜区)

PAGETOP